商品一覧
登録アイテム数: 37件
|
2004年製造のスターリングシルバー(純銀製)のジッポーです。#15は純銀製鏡面仕上げの商品です。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽しめます。外枠すべてが純銀で作られていますので、色落…
|
|
スターリングシルバーの、大人の雰囲気漂うジッポーです。上品なストライプ模様に、名前などを刻印できるスペースがあります。エンジンタンは、旋盤等により同じ模様を繰り返し描く機械彫りの技法です。
|
|
2002年製造のスターリングシルバー(純銀製)のジッポーです。#15は純銀製鏡面仕上げの商品です。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽しめます。外枠すべてが純銀で作られていますので、色落…
|
|
スターリングシルバー#15の五面リューター仕上げです。純銀特有の柔らかな風合いと質感を楽しめ、使う程に味が出る純銀製のジッポー。全体を小槌で叩いたように槌目加工しています。スターリングシルバーは使うほ…
|
|
2002年製造のスターリングシルバー(純銀製)のジッポーです。#15は純銀製鏡面仕上げの商品です。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽しめます。外枠すべてが純銀で作られていますので、色落…
|
|
ARMOR(アーマー)の純銀鏡面仕上げのジッポーです。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽しめます。外枠すべてが純銀で作られていますので、色落ちなどが無く長くお使いいただける商品です。
|
|
純銀製鏡面仕上げの商品です。#1500はスリムタイプで、ワイシャツの胸ポケットに入れるにはちょうどいい大きさです。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽しめます。外枠すべてが純銀で作られて…
|
|
純銀サテーナ仕上げの1941レプリカのジッポーです。「ラウンドコーナーモデル」と呼ばれる1941レプリカは、指が当たる部分のエッジが丸くなっています。使い込むほど独特の風合いが生まれてくるジッポーの魅…
|
|
1941レプリカ純銀鏡面仕上げのジッポーです。1941レプリカはケースの側面部はフラットで、シルエットをより精悍に見せています。細部にもこだわって当時のモデルを再現しています。。スターリングシルバーは…
|
|
ARMOR(アーマー)の純銀サテーナ仕上げのジッポーです。横にブラッシングされていますので、小傷や指紋が気になる方にはこちらのタイプがオススメです。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽し…
|
|
純銀製鏡面仕上げのジッポーです。表面に徐々に小傷を付けて行き白っぽく仕上げていくのを楽しみたい方にはこちらのタイプがおすすめです。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽しめます。外枠すべて…
|
|
オープン価格
純銀鏡面仕上げのフラットトップのジッポーです。フラット・トップと言われるビンテージタイプは、一体成型加工が可能になった1937年版を再現したモデルです。上面、底面の両方がフラットになっており、1985…
|
|
純銀製サテーナ仕上げのジッポーです。横にブラッシングされていますので、小傷や指紋が気になる方にはこちらのタイプがオススメです。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽しめます。外枠すべてが純…
|
|
スターリングシルバーの、大人の雰囲気漂うジッポーです。上品なストライプ模様に、名前などを刻印できるスペースがあります。エンジンタンは、旋盤等により同じ模様を繰り返し描く機械彫りの技法です。
|
|
1992年製造のスターリングシルバー(純銀製)のジッポーです。#15は純銀製鏡面仕上げの商品です。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽しめます。外枠すべてが純銀で作られていますので、色落…
|
|
2004年製造のスターリングシルバーの定番#14です。キャップの頭の部分が平らになっているフラットトップと言われるビンテージタイプで、両面にダイアゴナルカットが施されています。外枠すべてが純銀で作られ…
|
|
2000年製造の純銀製サテーナ仕上げのジッポーです。横にブラッシングされていますので、小傷や指紋が気になる方にはこちらのタイプがオススメです。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽しめます…
|
|
1994年製造のスターリングシルバーの定番#16のフラットトップです。フラット・トップと言われるビンテージタイプは、一体成型加工が可能になった1937年版を再現したモデルです。ケースがすべて純銀製のた…
|
|
1994年製造のスターリングシルバー(純銀製)のジッポーです。#15は純銀製鏡面仕上げの商品です。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽しめます。外枠すべてが純銀で作られていますので、色落…
|
|
2005年製造のスターリングシルバーの定番#16のフラットトップです。フラット・トップと言われるビンテージタイプは、一体成型加工が可能になった1937年版を再現したモデルです。ケースがすべて純銀製のた…
|
|
2015年製造のスターリングシルバー(純銀製)のジッポーです。#15は純銀製鏡面仕上げの商品です。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽しめます。外枠すべてが純銀で作られていますので、色落…
|
|
2002年製造のスターリングシルバー(純銀製)のジッポーです。ボトムの刻印は筆記体(イタリック体)となっています。#15は純銀製鏡面仕上げの商品です。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽…
|
|
1996年製造のスターリングシルバー(純銀製)のジッポーです。 スターリングの定番#15は純銀製鏡面仕上げの商品です。 スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽しめます。外枠すべてが純銀で作…
|
|
2002年製造のスターリングシルバーの定番#14です。キャップの頭の部分が平らになっているフラットトップと言われるビンテージタイプで、両面にダイアゴナルカットが施されています。外枠すべてが純銀で作られ…
|
|
2000年製造のスターリングシルバー(純銀製)のジッポーです。#15は純銀製鏡面仕上げの商品です。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽しめます。外枠すべてが純銀で作られていますので、色落…
|
|
1995年製造のスターリングシルバーの定番#16のフラットトップです。フラット・トップと言われるビンテージタイプは、一体成型加工が可能になった1937年版を再現したモデルです。ケースがすべて純銀製のた…
|
|
1997年製造のスターリングシルバー(純銀製)のジッポーです。#15は純銀製鏡面仕上げの商品です。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽しめます。外枠すべてが純銀で作られていますので、色落…
|
|
2003年製造のスターリングシルバーの定番#16のフラットトップです。フラット・トップと言われるビンテージタイプは、一体成型加工が可能になった1937年版を再現したモデルです。ケースがすべて純銀製のた…
|
|
2002年製造のスターリングシルバー(純銀製)の定番#23です。#23は1941レプリカの純銀製鏡面仕上げの商品です。1941レプリカはケースの側面部はフラットで、シルエットをより精悍に見せており、細…
|
|
1960年代製造のスターリングシルバー(純銀製)のジッポーです。ボトムの刻印は筆記体(イタリック体)となっています。#15は純銀製鏡面仕上げの商品です。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを…
|
|
1993年製造のスターリングシルバー(純銀製)のジッポーです。#15は純銀製鏡面仕上げの商品です。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽しめます。外枠すべてが純銀で作られていますので、色落…
|
|
1999年製造のスターリングシルバー(純銀製)のジッポーです。#15は純銀製鏡面仕上げの商品です。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽しめます。外枠すべてが純銀で作られていますので、色落…
|
|
このジッポーのボディーはスターリングシルバーの定番#14です。キャップの頭の部分が平らになっているフラットトップと言われるビンテージタイプで、両面にダイアゴナルカットが施されています。外枠すべてが純銀…
|
|
1995年製造のスターリングシルバー(純銀製)のジッポーです。#15は純銀製鏡面仕上げの商品です。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽しめます。外枠すべてが純銀で作られていますので、色落…
|
|
純銀製のスリムのジッポーです。鏡面仕上げのボディーにはストライプ柄がエッチングされています。スターリングシルバーは使うほどに味が出てくるのを楽しめます。外枠すべてが純銀で作られていますので、色落ちなど…
|
|
希望小売価格: 42,000円
ランダムな凹凸が出るように仕上げたバトラー加工のスターリングシルバーのジッポーです。どっしりとした重厚感があり、純銀特有の質感を楽しんで頂けます。五面加工となっており、ボトム以外の全ての面に加工が施さ…
|
|